NOVA スコアを初受験

英語学習

はじめに

英会話教室NOVAに通い始め、約1カ月。9月下旬で2022年第三四半期の終わりを迎えるタイミングで、教室のインストラクターの方から、NOVAスコアの受験を勧められました。

NOVAスコア受験の利点は大きく2点。

1点目は、自分の英会力を、正確さ、語彙、発音とイントネーション、流暢さ、リスニングの五つの要素で可視化することが出来る点。

2点目は、得られたスコアにより、英会話レベルをアップさせることが出来る点。

徐々にではありますが、日々、英語に触れる機会を増やすことが習慣化されつつある現時点で、自分の英語の弱点を知るために、この度、NOVAスコアを受験してみました。

今記事では、NOVAスコア受験の様子について、ご紹介致します。

全体の流れ

「NOVAスコア」の所要時間は約20分。当たり前ではありますが、試験時間中は英語のみのコミュニケーションを徹する必要があります。

流れとしては、最初に、初めて会うネイティブスピーカーの試験官との自己紹介、それに続く雑談。実際の試験は、リスニングが2題。写真描写が2第。最後に、再度、雑談、という流れでした。

続いて、各セクションに内容について、少し詳細にご紹介致します。

自己紹介

通常の英会話レッスンで、新しい先生と出会った場合と同じような、英語での自己紹介の時間でした。お互いの名前、出身地、年齢、趣味など、について数分のやり取りが続きます。

このセクションでは、英語での自己紹介の定型質問を日ごろから考えて、シミュレーションしておくことで、緊張感なく、試験官との英会話を楽しむことが出来ると思います。

雑談①

自己紹介に続き、直近した旅行について、質問をされました。

私の場合、NOVAスコア受験の1週前に、実家の埼玉に帰郷していたため、その内容を自分が知っている英語表現に乗せて、会話を進めました。

このセクションでは、どのような質問をされるか予想することが難しいですが、基本的には、日常の英会話レッスンで行われる会話内容がベースになると思います。

日ごろに英会話の復習を積み上げることが対策になる、と感じました。

リスニング①

さて、ここからが「NOVAスコア」の中核になります。

リスニング問題1題目は、女性一人のスピーチを聞き取る問題でした。会話速度はかなり早く、英語の発音も若干「こもり」気味で、かなり聞き取りずらい印象でした。また初めに、英語の速さにビックリしてしまい、その驚きが収まらぬ間に、会話が終わってしまいました。会話内容として、明日以降の天気について、語っていたことが聞き取れた程度でした。

会話の放送が終わったのちに、試験官からリスニング内容について、質問が続きます。

試験官からは「場所と天気」が聞き取れているかを試す質問が続きました。しかし、単語レベルでした聞き取れておらず、「I have no idea」と答えるしか出来ませんでした。

すると、「単語でもよいので、聞き取れた内容について教えてください」と、英語で質問されました。このタイミングで、聞き取れた単語を順番に発音していきました。

聞き取れ単語が出尽くし、数秒の間が生まれた時点で、リスニング2題目へ進みました。

リスニング②

リスニング2題目は、男性2人の会話を聞き取る問題でした。こちらも、会話速度はかなり早く、英語の発音も若干「こもり」気味で、かなり聞き取りずらい印象でした。一方で、1題目と比べると、若干、聞き取りやすい印象も持ちました。会話に内容は、2人の男性が釣りに出かける計画について話している内容でした。

放送が終わった後、試験官から英語で内容に関する質問がされ、「True or False」を問われる質問でした。また、可能な範囲で、真偽を選んだ理由を問われました。

私の感触では、会話の内容の25%程しか聞き取れておらず、かなり不安な気持ちで、真偽を答えました。

写真描写①

その難易度に驚いたリスニングが終わり、続いて、写真描写の問題が続きました。

画面に映った写真について、試験官に対して、その様子を英語で説明していきます。

今回、3つの楽器、ギター・サックス・タンバリン、それぞれが独立した写真が横並びに並んだ写真でした。

初め、試験官からは、「この3つの楽器の中から好きな楽器を選んでください」という旨の質問を頂きました。私は「ギター」を選びました。続いて、試験官からは、「では、あなたが選んだギターの写真について、英語で説明してください」と質問が続きます。

私の知っている英語表現を駆使して、「ギター」の写真を英語で描写つ続きました。出尽くしたタイミングで、続く写真描写問題へと移りました。

写真描写②

写真描写2題目に映る前に、試験官から、「日本にいないと体験できないことは何ですか?」と質問されました。この質問に対して、「ん~」と数秒考えこんだ末に、「新幹線に乗ること」と答えました。すると、偶然なのか、新幹線の写真が画面に現れました。この展開には、私も、試験官も、少し驚いた雰囲気でした。続いて、この新幹線の写真に対しても、英語で描写するように促されます。1題目と同様、私が知っている英語表現を駆使して、説明を続けました。出尽くしたタイミングで、試験官から、全ての試験問題が終了した旨が伝えられました。

雑談②

数分の残り時間、英語での雑談が続きました。お互いの好きな食べ物についての会話が続きました。リスニング問題・写真描写問題と、出来た実感が少なく、意気消沈していましたが、最後の気力を振り絞る感覚で、試験官との英会話を楽しました。試験時間の20分が経ち、試験官から、試験終了のアナウンスがり、「NOVAスコア」を終えました。

最後に

「NOVAスコア」受験後、10分程の後に、試験結果を頂きまいた。スコアは「5.5」。また要素ごとの結果は、「正確さ:11」、「語彙:10」、「発音とイントネーション:5」、「流暢さ:8」、「リスニング:8」という結果でした。NOVAスコア上は、レベル7に分類されるが、各要素において、全て8以上が必要とのことでした。「発音とイントネーション:5」であることから、最終的にレベル6という結果となりました。

今回の「NOVAスコア」を通じて、英語の聞き取り力、英語の瞬発力、使える英語表現の不足を痛感しました。レベルアップを一つの英語上達の指標としつつ、今後もコツコツ、英会話の習得に努めて参ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました